近ごろ応援していただく方が増えてうれしく思っております。
ほんとにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪
☆人気ブログランキング☆は今何位でしょう?
応援ありがとうございます♪
7月23日は大暑。
暦の上では、夏の暑さが最も厳しい時期に当たるそうです。(Wikipediaより)
実際に、セミが激しく鳴く、とても暑さを感じるシーズンになりましたね〜。
みなさん、夏バテせずに元気にお過ごしですか?
今日は、ピロリ菌について気になる情報がありましたので、
紹介しておきましょう!
『ピロリ菌を食で退治 梅、乳酸菌、海藻…
(産経新聞2007/07/20 15:04)
40歳以上では7割以上の人が感染し、
胃炎や胃がんの原因とされるピロリ菌。
野外レジャーの機会が増える夏場、
10歳以下の子供は生水による感染に注意が必要という。
完全除菌できるのは除菌治療しかないが、
身近な食べ物にもピロリ菌を減らす物質があることがわかってきた。
1)梅
ピロリ菌退治の身近な食べ物といえば梅。
南高梅(なんこううめ)の産地和歌山県みなべ町では、
「梅干しをよく食べる人にピロリ菌感染が少ないことから、
平成13年から町と県立医大で共同研究を行い、
平成15年にピロリ菌の動きを殺す物質を確認した」という。
抗酸化物質の梅リグナンの一種、シリンガレシノールがそれで、特許出願中だ。
2)ヨーグルト
東海大医学部の古賀泰裕教授(感染症学)が発見したLG21乳酸菌は、
ピロリ菌を抑制し、胃粘膜の炎症を改善する効果が確認されている。
3)海藻
コンブやモズクなど海藻のネバネバ成分「フコイダン」は、
海藻表面の傷を覆って修復する物質で、人間の胃粘膜にも同様に作用する。
さらに胃粘膜と間違えて吸着したピロリ菌を一緒に排出してしまう。
4)ココア
森永製菓は13年に埼玉医大などとの共同研究で、
ココアに含まれる遊離脂肪酸(FAA)のピロリ菌殺菌効果を確認した。
一般的なココアでも通常濃度で十分な殺菌効果が得られる。
5)ブロッコリースプラウトやニュージーランド産はちみつ(マヌカハニー)
抗ピロリ菌作用があるとされる。
食物は1時間半ほどで胃から出てしまうので、
梅干しでもヨーグルトでも1個を1日で2回以上に分け、
できれば空腹時に食べるのが効果的。
●注意点
「ピロリ菌は人の排泄(はいせつ)物から水を介して感染するので、
野外レジャーや海外旅行が増える夏場は不衛生なわき水や井戸水に注意。
抵抗力が弱い10歳以下の子供が飲むと感染危険度が高い」』
☆☆☆☆☆
ピロリ菌については以前記事にしたことがありましたね!
○ピロリ菌と日本人
ピロリ菌が胃・十二指腸の病気の原因であることを発見した
研究(Warren&Marshall)について書きましたね!
とくに、Marshallが、実際にピロリ菌を口から摂取し、
自分の胃に胃炎を生じさせ、
ピロリ菌が人に胃炎を起こすことを自分の体で証明したのには、
驚きましたね!
○○○○○
ピロリ菌は身近な食材で減らせるのですね〜。
梅・ヨーグルト・海藻・ココア・ブロッコリースプラウト・
マヌカハニーのうちの1つか複数の食材は、
1日2回以上摂って、
ピロリ菌を日ごろから減らしておきたいですよね〜♪
今日も陽気につつまれて
感謝でいっぱいの一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが励みとなります

→☆人気ブログランキング☆
ありがとうございました

ココアでピロリ菌を減らすことができるって、驚きです。
応援ポチっとです。
小さい子がいる我が家には
ピロリ菌は脅威です。
さっそく梅干とヨーグルトとココア
今度かってきます。(ノ*>□<)ノ{応援凸〕
幸いにもヨーグルトも梅も大好きなので、
記事にあったようにできるだけ空腹時に
食べてピロリ菌をやっつけようと思います。
なんか食中毒が多い季節ですから、
お口に入るものは気をつけたいものですね。
良い情報に感謝です凸
こんばんは!
夏の食べ物には、ちゃんと理由があるのだと感じました。
生めは殺菌作用が強いのですね。
今の時期、梅干や梅酒、梅ジュースといろいろ。
梅ってすごいわ。
応援!
僕はよく胃が痛くなるので,
きっとピロリ菌に感染しているかと・・・.
ピロリ菌に効く食材,覚えておきます☆
応援♪
ココアがピロリ菌を減らすというのは驚きですよね〜!
いつも応援ありがとうございます♪
小さいお子さんがいらっしゃると
とくに気になりますよね〜!
記事が参考になったとしたらうれしいです。
いつも応援ありがとうございます♪
記事が役に立ったようでうれしいです!
お口に入れるものは気をつけたいですよね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
旬の食べ物には意外に効能があったりしますよね〜。
梅はわたしも大好きです。
梅を楽しみながら健康につながるのは
うれしいですね〜!!
いつも応援ありがとうございます♪
記事を役立てていただけたらうれしいです!!
いつも応援ありがとうございます♪
本当に最近、暑いですよねぇー(><;
早く、冬がこないかなーって思うのは僕だけ?
応援ぽちです。
ココアにしました。
ミルクに溶かすとおいしいんですよね。
今日梅雨明け宣言だそうです。
夏本番なぜかどきどきします。
花火大会とかお祭りいきたいな。(ノ*>□<)ノ{応援凸〕
冷えがひどいです。こんなときは
ピロリ菌殺しの別の手段、あったかい
ココアがほしくなります。
応援ぽち
ほんとに暑くなりましたね〜!
体調崩さずに過ごしたいですよね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
ココアとミルクは合いますよね〜!
夏といえばいろんなイベントが楽しみですね。
夏をしっかり楽しみたいですね♪
いつも応援ありがとうございます♪
夏の冷えた室内ではかえって暖かい飲み物が欲しくなりますよね〜。
ココアはその点ぴったり!
健康にも良いようなので夏にいいですね♪
いつも応援ありがとうございます♪
一日2回食べるように意識したいと思います。
今日も応援ポチっとです。
今日も暑かったです。
夜から天神祭りの花火大会
にいくつもりなんですが、
混まないといいな〜。(ノ*>□<)ノ{応援凸〕
応援★
今回の記事に書いた食材が、お好きなものばかりだったのですね〜。
楽にピロリ菌を減らせそうですね♪
いつも応援ありがとうございます♪
花火大会楽しめましたか〜?
夏の花火はたっぷり堪能したいですよね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
梅雨が明けて夏本番ですね〜!
体調崩さず、楽しみたいものですね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
今日は雨がふって、じめじめと蒸し暑い天気でした。
夏の猛暑も嫌だけど、蒸し暑いのも嫌です(><;
応援ポチっとです。
ちゃんと投稿できたかな?
確認のためにもう一度、送信。
応援ポチ済みです。
今日は湿度が高いですね。
ふぅ。
応援です!
蒸し暑いですよね〜。
体調をしっかり管理していきたいですね!
いつも応援ありがとうございます♪
湿度が高いですよね〜!
健康維持に努めたいですね。
いつも応援ありがとうございます♪