近ごろ応援していただく方が増えてうれしく思っております。
ほんとにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪
☆人気ブログランキング☆は今何位でしょう?
応援ありがとうございます♪
台風が過ぎたと思ったら、大地震。
みなさんは影響を受けましたか?
大地震は体験したことがありますが、
強い余震がしばらく続きますので、
十分に気をつけてお過ごしいただけたらと思います。
☆人気ブログランキング☆は今何位でしょう?
応援ありがとうございます♪
さて、韓国で話題のモムチャンダイエットをご存知ですか?

指摘されたことに奮起して
成功したダイエット。
2003年にインターネット上のサイトに
ダイエット前後の画像とダイエット法を
載せたところ、爆発的話題に。
いつしかモムチャン(健康で美しい肉体)という
造語が彼女(チョンダヨン)のために作られ、
広まっていきました。
モムチャンはなんと2003年の
韓国ネット検索語No.1だったそうです!
日本でもモムチャンダイエットの本が発売され、
話題が広がり、今年も何回か著者は来日したようですね。
今年6月に出された本”DVD付 モムチャンダイエット
紹介しておきましょう!
それはナインハーフという映画を家で見ているときでした。
”出演女優は年上なのに体型がきれいだよね”と
夫から言われた著者は奮起しました。
乾パンダイエット・リンゴダイエット・ぶどうダイエットと
食事によるダイエットを試みてことごとく失敗。
ジムに行くことにしました。
ジムで出会ったのがボディービルダーの女性スンヒ。
”有酸素運動は痩せるけど体力は向上しません。”
”ウエイトトレーニングは筋力がついて体力が向上し
基礎代謝量も上がります。”
ということを教わりました。
正しいフォームでのウエートトレーニングを指導され、
懸命に継続した著者は自分の変化に気づきました。
『筋力がついて腰痛が治まりました。
体力がついて家事も楽に速くこなせるようになりました。
スタイルが良くなりファッションを楽しむようになりました。
自分に自信が持て明るくなりました。』
自分の経験を同じような状況の女性に伝えたいと、
ネットで、トレーニングで健康に美しくなることを提案したのです。
公開された画像を見ると、ダイエット前よりも
40歳の今の方が若々しく輝いて見えます!!
20代に見えるといわれるのもなるほどという感じです。
本では、トレーニングの9週間プログラムが書かれています。
3つの期間に分かれています。
第1期 筋力をつける時期
第2期 筋肉を作る時期
第3期 体をデザインする時期
成し遂げると、必ず自分の意識と体質が変わると書かれてありました。
DVDつきですからわかりやすいですね。
付録として、モムチャンになるための食事メニューもありました。
本の表紙のような体型と輝きを持てるなら、
チャレンジするのもいいかも〜♪
応援のクリックが励みとなります

→☆人気ブログランキング☆
ありがとうございました


これまでにいくつか書いてきましたね。
ここで1つ紹介しておきましょう!
○20年以上美しさを保つ秘訣とは?-ファン シネ”スタイル”より
○当時42歳で、以前出産を経験しながら、
スリムで美しいプロモーションを保つ
韓国の女優の日ごろの運動と食事のはなしでしたね!
ファン シネ著”スタイル
☆☆☆☆☆
やはり日ごろからの運動が、
健康と若々しさに必要のようですね〜♪
今日も陽気につつまれて
笑顔いっぱいの一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが励みとなります

→☆人気ブログランキング☆
ありがとうございました

モムチャンダイエットですか。
DVDの表紙の写真を見るだけでも、効果がありそうな気がしますよね。
(とってもスタイルがいいから)
応援ぽちです。
筋肉をつけろって、言われるんですけど、
なかなか出来てないです(汗)
体力も落ちてくるので、筋力筋肉はつけたいですね。
本の表紙のような体型と輝きを持てるなら、
と感じますよね〜!
いつも応援ありがとうございます♪
健康のためにも、ある程度筋力を持っていたいですよね〜!
いつもコメントありがとうございます♪
ビリーがなんで痩せられるかよく分かりました。
モンチャンダイエットって
ネーミングかかわいいですよね?
応援ポチ★
韓国のダイエッター
テレビで見た事あります。
どこの国でも女性の努力はおなじなんですね
(ノ*>□<)ノ{応援凸〕
今日も応援ポチっとです。
モムチャンダイエットでした・・・
(>∀<)キャーー!アホだーー!
応援ポチ★
筋力をつけたほうが健康的なようですね〜。
モムチャンは響きが可愛いらしいですよね!
いつも応援ありがとうございます♪
テレビで見られたのですね〜。
どこの国でも理想の体型を持つことは、
関心事ですよね〜!
いつも応援ありがとうございます♪
いつも応援ありがとうございます♪
外国語をカタカナにしたものですから
間違いやすいと思います。
いつも応援ありがとうございます♪
こんにちは!
お久しぶりです〜。
確かに筋力つけないと脂肪は燃えない。
有酸素運動だと、カラダが脂肪を使う率が
高くなる。
両方大事ですね。
やまゆりさんのキープ方法は何がメインですか?
応援!
そうですよねーどこの国でも。
モデル協会がやせすぎのモデルを排除する動きが出てるってテレビで言ってましたけど、
ぽっちゃりがはやりになると、
ダイエットをする人もへるんでしょうねー。
とにかく悩みが減る事はいい事だと思います。(ノ*>□<)ノ{応援凸〕
モムチャン、見ていると、だんだん人形のように見えてきました。
それだけ、スタイルがいいってことなんだろうなぁー。
応援ポチっとです。
ウエートトレーニングとバイク漕ぎを
セットにしてします!
健康も体型も良くしたいですよね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
たしかに体型にも流行があるようですね!
ダイエットもそれに影響は受けると思います。
結果として健康につながるといいですよね〜♪
いつも応援ありがとうございます♪
たしかに表紙を見ていると
惹かれますよね〜!
いつも応援ありがとうございます♪
やまゆりさんの過去ログ読むの
楽しいです。勉強させていただいてます!!
いつも応援ありがとうございます♪
過去の記事も楽しんでもらえてうれしいです!!
ありがとうございます♪