ありがとうございます!
連日たくさんの方々にご訪問いただき
心から感謝いたします

応援のクリックが
ブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッと
お願いします

→☆

→☆

ありがとうございました

平成28年産米の食味ランキングが発表されましたね!!
(日本穀物検定協会 2017年2月発表)
対象:平成28年産米の141産地品種
食味試験:Panasonic IH SR-HD103W で炊いた
白飯の「外観・香リ・味・粘り・硬さ・総合評価」の6項目について、
複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米として評価
特A:基準米よりも特に良好なもの
特Aの産地品種一覧
産地 地区 品種名
北海道 ななつぼし
ゆめぴりか
ふっくりんこ
青森 津軽 青天の霹靂 初
岩手 県南 ひとめぼれ
県中 ひとめぼれ 初
秋田 県南 あきたこまち
山形 ひとめぼれ
つや姫
福島 会津 コシヒカリ
中通 コシヒカリ
浜通 コシヒカリ
栃木 県北 コシヒカリ
神奈川 県央・湘南・県西 はるみ 初
新潟 上越 コシヒカリ
中越 コシヒカリ
魚沼 コシヒカリ
佐渡 コシヒカリ
富山 てんこもり 初
福井 コシヒカリ
山梨 峡北 コシヒカリ
長野 北信 コシヒカリ
岐阜 美濃 ハツシモ
飛騨 コシヒカリ
美濃 コシヒカリ
滋賀 みずかがみ
京都 丹波 キヌヒカリ 初
兵庫 県北 コシヒカリ
県南 きぬむすめ 初
鳥取 きぬむすめ
岡山 きぬむすめ 初
広島 北部 あきさかり 初
山口 県西 きぬむすめ
香川 東讃・中讃・西讃 おいでまい 初
愛媛 にこまる 初
福岡 夢つくし 初
ヒノヒカリ 初
佐賀 さがびより
熊本 県北 ヒノヒカリ 初
大分 久大 ひとめぼれ 初
鹿児島 県北 あきほなみ
計44
調べたところ、なんと15産地品種が今年初めて特A評価になったようです!!
そして、その品種名のなかには・・・・・
青天の霹靂(青森津軽)・てんこもり(富山)・おいでまい(香川)など
名前もかなり考えてつけられたのでしょう。
上記の産地品種をスーパーで目にしたら買ってみようかなぁ〜♪
お米好きなのでわくわくしました

<参考>
◎【精米】ホクレンふっくりんこ 5kg 平成28年産
◎青天の霹靂 青森県産初の米最高評価「特A」米 5キロ
◎28年産 魚沼産コシヒカリ無洗米5.0Kg 農家直送 【魚沼市推奨コシヒカリ】 安心安全 信頼と品質のお米
◎【精米】岐阜県産 白米 はつしも レンゲ特別栽培米 5kg 平成28年産
◎鹿児島県霧島産あきほなみ 5kg 【全国食味ランキング特A】
今日も
ありがとう・感謝します・ツイてる!がいっぱいの
一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが
ブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッと
お願いします

→☆

→☆

ありがとうございました

お久しぶりです<(_ _)>
お米、毎日食べるものだからやっぱり
美味しいの良いですよね。
ふっくりんこ、可愛いネーミングのお米があるんですね。
食べてみたくなりました♪
それぞれの県の美味しいお米もいろいろ食べてみたくなります〜(^^)
こちらは先週は晴れの日が多かったです。
昨日は特に快晴で暑いぐらいでした。
今日はずっと曇りでいまにも雨が降りそうなので
早めに買い物行く予定です。
今週も体調に気をつけて元気に過ごしましょうね。
いつもどうもありがとうございます<(_ _)>
今日もこちらは日中とってもいい天気でした。
最近野球でWBCの応援してるので寝不足です(^_^;)
今日も点の取り合いではらはらしっぱなしです(^_^;)
早々記事にコメント下さって有難うございました(^^)
ここ数日風が強くて自転車に乗ってるとひやっとするときあります(^_^;)
でもしばらく晴れ予報になってるので嬉しいです。
これといって出かける予定ないときでもやはり晴れはやっぱり嬉しいですね(^^)
ご無沙汰してました<(_ _)>
3月もいよいよあと2日で終わってしまいます。
まだ暖房つけてないと寒いです。
毎年灯油買うのをいつやめようかと迷ってしまいます。
桜の開花がそろそろ開花になってきました。やまゆりさんのところはどんな感じかな〜(^^)
昨日は近くのスーパーで4月一日ということで
41円とか410円とか帽子や靴下や傘などお値打ちなバーゲンセールやってるお店に行ったらいろいろ買いすぎてしまいました(^^ゞ
4月もきっとあっというまに過ぎていきそうです。
今月もどうぞよろしくお願いします(#^.^#)
やっと春らしい気温になってきました。
もう冬用のジャケットでは暑いです。
昨日はお花見してきました。
まだつぼみも多かったですが綺麗な
桜見てると癒されます〜。
明日から天気下り坂ですね
気分は晴れ〜で過ごしたいですね(^^)
また体調崩してネット休んでしまってました。
ご訪問下さってたのに長くお邪魔できずにいてほんとにごめんなさいね。
年なのか体調崩しやすくなってこまったもんです。免疫力ももっとつけないとって反省してます(^^ゞ
梅雨入りしましたね。気分は晴れ〜で過ごしたいですね(^^)
早々ご訪問下さってありがとうございます
まったりブログの私ですが無理なくこれからも
仲良くしていただけたら嬉しいです(#^.^#)
今日は早めに買い物に行ってお昼も食べ終わって
今はまったりお家で過ごしてます。
今日も快晴、洗濯物が早く乾きそうです(^^)
お忙しいなかいつもありがとうございます(#^.^#)
今日も快晴で梅雨入りしたのを忘れそうに
なります。
今週は週末に公園掃除、小雨も決行なので降らないといいなって思ってます
今週も元気に頑張りましょうね♪
今日は夕飯つくりはやめに済ませて今は
ゆっくりしてます。
お腹空いてだいぶつまんでしまいましたが(^^ゞ
間食やめないとって思いつつお菓子もそうですがつまんでしまいます^^;
大雨の被害やまゆりさんのところ大丈夫でしょうか
大きな地震もあちこちであって、どうか
やまゆりさんのところ被害出てませんように
体調にもお気をつけくださいね<(_ _)>
お元気そうでほっとしました。
テレビで大雨のニュース観てると自然災害おそろしくなります。
毎日蒸し暑いですね。
熱中症にもお気をつけくださいね(^^)
こちらは今週はいっそう蒸し暑い1週間でした。
暑くて寝不足な日々が続いてます(^^ゞ
週末は雨にならないといいですね。
これといって予定ないですが日中はどこか涼しい場所で涼んでいたいです(^^)
あまりの暑さにパソコンの前に座る元気もでず
やっとご訪問できました(^^ゞ
猛暑ですね〜^^;
パソある部屋はクーラーないのでネットがなかなかできずで(^_^;)
はやく涼しくなってほしいです。
熱中症にお互い気をつけましょうね。
毎度ご訪問が遅くなってしまってごめんなさいね<(_ _)>
暑さでばてぎみでしたが少しずつパワー回復してきました。
もう9月になるというのにまだ30度越えの日々がもうすこし続きそうですね。
体調に気をつけてこれからもすごしましょうね(*^_^*)
お久しぶりですー。
お米、私も最近少しずつ、お試しパックを買ってみたりしてます。
地元青森の「青天の霹靂」実はまだ食べたことないのです(苦笑)
もちもちしていると評判です。
逆に「ななつぼし」とか「つや姫」とか「あきたこまち」とか、試してたりしてます。
高いお米は、冷めた時に固くなくて美味しい気がします。
ではでは、また遊びにきます♪
早々コメント下さってどうもありがとうございます(*^_^*)
今日も暑かったです〜。近くのスーパーに大きな本屋さんが入ったので本屋さんでゆっくりする日も多いです(^^)
8月もあと2日、元気に過ごしましょうね♪
あれからちょっと睡眠不足などが原因か
体調また崩してしまってます
ご訪問遅くなってごめんなさいね
今後もお互い無理なくおつきあいしていただけると嬉しいです(^^)
先月末ぐらいから動悸などで体調すぐれなかったんですがやっとだいぶよくなってきて今日は電車に乗って出かけることもできました。
気温差で体がついていけなくなってたのも原因かもしれないですが。
台風また発生してますがこないこと願いたいです〜。