ありがとうございます!
不定期の更新にもかかわらず
連日たくさんの方々にご訪問いただき
心から感謝いたします

応援のクリックが
ブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッと
お願いします

→☆

→☆

ありがとうございました

今年は比較的暖かい冬ですね〜!!
過ごしやすいのをうれしく思います。
皆様、お互いに健やかに楽しく今年一年過ごしましょうね〜♪
では早速、今年最初の健康に関する記事を書きますね!!
世界ふしぎ発見(TBS系 2016年1月9日)で
気になる情報がありましたので
一部紹介しましょう!
テーマは、”太りにくい!老けにくい!
その秘密はここにあった
知られざる腸内細菌パワー”。
講師は、辨野義己先生(理化学研究所)
<背景>
理想的な腸内環境のバランス
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7
このバランスが崩れると太りやすくなります
悪玉菌が増えすぎると代謝が悪くなり太りやすくなるのです
実際に実験で、無菌マウスに太っている人の腸内細菌を与えたところ
急に太ることが2006年に論文で発表されました
太りやすい体質と太りにくい体質を決める要因の一つに
腸内細菌があることがわかってきたのです
腸内環境を整える=育腸 は重要です!!
<腸を整える食生活とは?>
@野菜(食物繊維)
食物繊維は悪玉菌を排出し善玉菌のえさになります
目標 野菜一日350g
切り干し大根・海藻(干しワカメ・棒寒天等)もおすすめ
Aヨーグルト(発酵食品)
乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌を活性化します
目標 一日300g
水っぽいホエーもいただきましょう
乳製品が苦手な人には米が原料の「マイグルト」がおすすめ
Bオリゴ糖
善玉菌を活性化させます
バナナ等に含まれます
目標 オリゴ糖シロップ 1日12g
<発酵食品 補足1>
アメリカでは「コンブチャ」が人気があります
”菌の株”を砂糖の入ったお茶(紅茶・緑茶)に入れ
通気性の良いふたをして1ヶ月おくと
微炭酸の酸っぱい飲み物になります
果物などでフレーバーをつけて飲みます
”菌の株”が海藻の様に見えるので”コンブ”と命名されたらしいです
1975年ごろ日本で流行った『紅茶キノコ』と同じものです
*「コンブチャ」(右図)は「コンブッカ」、「コムブッカ」などとも呼ばれます
ハリウッドスター達が愛飲していることも知られています
*「コンブチャ」は、昆布茶とは全く異なるものです←注意!
<発酵食品 補足2>
アメリカやオーストラリアで注目されている
ヨーグルトに似た新しい発酵食品があります
ココナッツミルクに乳酸菌のサプリメントをふりかけ
ヒートマット(室温より高い温度)の上に20時間置いてつくります
食物繊維が豊富で、見た目・食感ともヨーグルトに似ています
<最新の研究について(スタンフォード大准教授ソレンバーグ博士)>
腸内細胞は体の中にある100兆個からなる膨大なコミュニティーです
腸内器官の最後の部分である大腸の内側に菌が住んでいます
肥満の人はバクテロデーテスという菌が少なく
ファーミキューデスという菌が多いことがわかりました
しかし、痩せる菌・太る菌という単純な話ではありません。
メカニズムは解明途中です
腸内細菌の影響は肥満だけではありません
しわが増えること・うつ病の発症・脳の老化・ガンの発症
とも関係しています
腸内細菌の働きで化学物質が腸内で作られ
それが血流とともに全身にまわり
脳にも影響するからです
☆☆☆☆☆☆☆
腸内細菌が
肥満やしわや脳の老化に関係しているとは
驚きですね!!
野菜・発酵食品・オリゴ糖は
意識して摂るようにしたいですね〜♪♪♪
<参考に>
◎Kombucha Recipes Book 頑張り女子をケアする究極の発酵飲料「紅茶キノコ」レッスン
甘い紅茶の発酵飲料で女子がキラキライキイキする!
カラダが喜ぶ“紅茶キノコ”の効果・効能を紹介。
◎辨野義己先生著
腸を整えれば病気にならない~腸内フローラで健康寿命が延びる (廣済堂健康人新書)
腸内フローラが脳に影響を及ぼすこともわかっています。
本書は健康を維持するために、
腸内の善玉菌を増やし腸内バランスをよくするための方法を具体的に解説しています。
今日も
ありがとう・感謝します・ツイてる!がいっぱいの
一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが
ブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッと
お願いします

→☆

→☆

ありがとうございました

腸内細菌の影響についてとても勉強になりました。
食生活にいっそう気をつけようと思いました(^^)
マイグルトっていうのがあるんですね。
見つけたら買ってきたいです。
来週はいっそう寒くなるようでご自愛くださいね。
いつもありがとうございます<(_ _)>
長くご訪問できずにいてごめんなさいね。
ネットお休みしてましたがやっと復帰できました。
地震や、今は大雨などやまゆりさんのところ大丈夫かなって気になってました。
お元気にお過ごしだと嬉しいです。
蒸し暑い毎日ですがお体にお気をつけくださいね。
早々お忙しい中ありがとうございます<(_ _)>
今日はこちらは久しぶりに快晴です。
洗濯、今日は2回できました。
また明日から天気崩れるようですが元気に過ごしましょうね(^^)
いつもありがとうございます。
今日も暑かったですね。
暑いけど冷たいもの飲みすぎてお腹冷やしてしまったので今日は温かい飲み物なるべく飲むようにしてました。
今週も元気に頑張りましょうね(^^)
雨で気圧のせいかここ数日ときどき頭痛あります^^;
冷やすとだめなのであったかいお風呂にゆっくりつかりたいです。
今日はこちらはお昼から雨やんだので洗濯もの干せました(^^)
今日は久しぶりに朝から良い天気でした。
30度越えだったのでちょっと動くだけで
汗ばんできます。
来週は曇りマークの日が続くようですが
ずっと予報では30度超えてるのでお互い
ばてないように過ごしましょうね(^^)
暑さでパソコンの前になかなか座れずまた休んでしまってました(^^ゞ
パソある部屋がクーラーないので扇風機そばに置いて今パソしてます(^^)
猛暑日が続いてますがお元気ですか。
ご自愛くださいね(*^_^*)
今日もこちらは快晴です♪
早めに洗濯など家事済ませて買い物行ってきました。
もう少ししたら昼食の支度しなくては〜。
半日あっというまに過ぎていってしまいます。
お互い楽しい週末となると良いですね(^^)
いつもありがとうございます(^^)
今日も快晴で2度洗濯しました♪
朝干したのが昼には乾くのが嬉しいです
冬の厚着のときもそうだったらもっと嬉しいですが^m^
また一週間元気に頑張りましょうね(^^)
今日も快晴だったんですが急に夕方から風が強くなって雷雨になってました。
今はもう雷はなってなくて小雨で風もおさまってきました。
雷雨になる直前は網戸にしてたらとっても涼しくて窓際にしばらく座って過ごしてました(^^)
今日はこちらは夕方から雷雨であちこち電車が運休や遅延になってたようです。
家族も電車が3時間近く動いてなくてつかれた〜って帰ってきました^^;
梅雨明けしたのに梅雨のころより大雨になってました^^;
暑さでパソちょっと控えてました^^;
いつもありがとうございます<(_ _)>
オリンピック、メダル増えてきて嬉しいです。
体操の団体金はちょうど朝、テレビつけたらやってたので観れて感動でした(^^)
今日は晴れの予報が午前中は雨が少し降ってました。
風があまりなく昨日もなかなか暑くて寝れなかったです^^;
オリンピック毎日のようにメダルの数が増えてますね。内村選手の金メダルも感動でした(^^)
ご訪問いただいてたのに長くお邪魔できずにいてごめんなさい。
今は風邪長引かせてしまってなかなかパソできずにいました。
いっそう寒くなってきましたがやまゆりさんも風邪などひかれませんように。
早々どうもありがとうございました(*^_^*)
今日はこちらは日中は20度ぐらいあったので過ごしやすかったです。
でも夜になると冷えてきますね。
気温もころころ変わるのでよけい体調管理に気をつけないといけないです。
11月ももう半ばですね。年末があっというまにきそうです〜。
お忙しいなかいつもほんとうにどうも
ありがとうございます。
風邪のほうはもう一ヶ月近くなりますが
咳はまだ出てます。
お薬はきちんと飲んでますが。
今回は長引く風邪ひいてしまいましたが
しっかり治るまで無理しないようにしたいです。
やまゆりさんも体にお気をつけてくださいね。
今日は朝からこちらはずっと曇ってます。
そろそろ予報どおりだと雨が降ってきそうです。
でも気温はいつもより高いので今日は寒くなかったです。
水曜からまた寒くなるようで温度差でまた体調崩さないように気をつけたいです。今日はきのうより咳もでてなくてだいぶ楽です(^^)
いつもお忙しいなかありがとうございます<(_ _)>
今日は気温のわりにそれほど寒くないです。
まだ暖房つけてないですが来週にはつけないと寒くなりそうです。
12月までもう一週間もないですね。
なんだかあっちうまに年末がきそうです〜。