近ごろ応援していただく方が増えてうれしく思っております。
ほんとにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪
☆人気ブログランキングは今何位でしょう?☆
応援ありがとうございます♪
今日は、魚に関して気になる情報がありましたので、
紹介しておきましょう!
『妊娠中は魚を食べよう 米研究所が論文 (Sankeiweb 2007/02/17 19:51)
妊娠中にたくさん魚を食べると賢い子が生まれる−とする研究論文が英医学誌ランセット最新号に掲載された。米政府は水銀汚染を避けるため妊婦の魚摂取量を制限するよう推奨していたが、同論文はそれを覆した。「魚を食べると頭がよくなる」という日本の“常識”が裏付けられたといえそうだ。(ワシントン 渡辺浩生)
子供のIQアップ?
研究は米国立衛生研究所、国立アルコール乱用・アルコール中毒研究所、イリノイ大学などの共同で実施。1万1875人の女性に対して妊娠32週以降の食生活と、その子供(6カ月から8歳まで)の成育について調査した。その結果、週340グラム以下の魚しか食べなかった母親の子供は、それ以上食べた母親の子供よりも、言語IQ(知能指数)で劣るリスクがあることが判明した。
また、子供の素行、コミュニケーション、運動神経、社会的な能力開発などの優劣にも、魚の摂取量との関連性が見られたという。
米食品医薬品局(FDA)と環境保護局(EPA)は2004年3月、妊婦の魚介類の摂取量を週2回、12オンス(340グラム)までとするよう勧告した。魚介類に蓄積されたメチル水銀など汚染物質が、子供の神経の成長に悪影響を与えるリスクが高いとしたもので、水銀などの蓄積量が多いメカジキ、サメ、ヨコシマサワラなどは摂取しないよう警告している。
しかし、同論文は「340グラム以下の魚の摂取では、子供の神経成長に欠かせない栄養分を失うリスクは、汚染物質によるリスクを上回る」として、「米政府の妊婦に対する警告を支える根拠はない」と結論づけた。』
☆人気ブログランキングは今何位?☆
応援ありがとうございます♪
魚に多く含まれるDHAについて、以前記事にしましたので
書いておきましょう!
○DHAで記憶力・網膜機能向上し、血液サラサラになってガン予防!
DHAは、脳や神経の発達する時期の栄養補給にとどまらず、広く幼児期から高年齢層の脳や網膜の機能向上にも役立つようですね!また、血液をサラサラにして、ガンの予防も期待されるようですね!
★★★★★
魚を多く食べることは、頭にいいとよく言われますね!
ただ、魚に蓄積される有害物質のことは心配な点でした。
今回の記事は、魚を妊婦が摂る時、
リスクよりメリットのほうが大きいというものでした。
以前の記事のDHAのメリットのことを考えると、
継続的に魚をある程度は食べるようにしたいですよね〜♪
☆☆☆☆☆

フジテレビドラマ「今週、妻が浮気します
(火曜、21:00〜)が放映中ですね!
仕事も家庭もこなす妻の役がとてもピッタリのゆり子さん。
表情もとっても素敵です!
第5回(2.13, 2007)放映では、
だんなが妻の密会相手(仕事相手)と会って、
感情のおもむくまま密会相手を殴り、
相手の奥さんに浮気の事実を告げました。
それを知った妻が逆切れして・・・。
展開はどうなるのでしょう〜?
今日も笑顔があふれる素敵な一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが励みとなります

→☆人気ブログランキング☆
ありがとうございました

こんにちは〜
やまゆりさんの優しい文章に触れるとほっとします。
やまゆりさんのお人柄が、現れていて♪
そうですか、メリットのほうが大きかったのですね。
小魚にしたらもっといいのかな?
応援!
こちらこそ、
分かりやすいたとえや、
あたたかいまなざしを感じる文章がいっぱいの
けいみぃさんの記事には
いつも感心しています。
食物ピラミッドの関係で小魚より大きな魚の方が
有害物質は多く蓄積されていると言われますので、
たしかに小魚の方が安心ですよね〜!
いつも応援ありがとうございます♪
妊婦さんがDHAを摂るのは胎児にとって良いそうですね!
以前僕のブログでも記事にしました.
ちなみに同じ魚に含まれる油「EPA」は
赤ちゃんのアレルギー予防になって良いそうですよ!
では応援♪
我が家の食事は、魚が多いですね。
といっても、いつも簡単なんですけど(笑)
「さかな さかな さかな〜」って、歌を思いだしました。
うちの子・・・・ヤバイかも〜〜〜〜!
EPAは赤ちゃんのアレルギー予防になるのですね!
いい情報ありがとうございました♪
応援いつもありがとうございます♪
今でも魚売り場によっては、
「さかな さかな さかな〜」が流れていますよね〜。
単純なメロディなので覚えてしまいますよね(笑)
わたしも魚は良く食べています。
いつも簡単な料理ですけど・・(^^)
スポーツを通して好成績を収められているので
お子さんは立派に成長されていると思いますよ!
魚はよくいただきますが、
改めて体にいいんだなぁ〜と確認したところです♪