近ごろ応援していただく方が増えてうれしく思っております。
ほんとにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪
☆人気ブログランキングは今何位でしょう?☆
応援ありがとうございます♪
今日はナッツについて書いておきましょう!
(日経ヘルス2006年10月号参考)
太古の昔から栄養源とされたナッツ。
日本では、肉食文化が入る明治以前まで、
”脂肪分を補う食品として、ナッツは大切な栄養源だった”
そうです。
ナッツの特徴
1)脂肪分の8割以上は不飽和脂肪酸
多く含まれるオレイン酸には、体脂肪を貯まりにくくする働きや、
血液中の悪玉コレステロールを減らす作用があります。
2)マグネシウム
ナッツに多いマグネシウムには、脂肪の吸収を抑える作用があります。
3)ビタミンE
肌に良いです。
4)携帯性が良い
腹持ちが良く持ち歩きやすいです。
5)抗酸化作用
オレイン酸や抗酸化物質が
血液をドロドロにする過酸化脂質ができるのを防ぎます。
激しい運動の前や紫外線などのストレスにさらされる前に
食べるのもおすすめ。(30分から1時間前)
○ダイエットを意識するのであれば
腹持ちがいいので、食前・食間に摂ると食事量が減らせます。
アーモンド・カシューナッツ・ピスタチオ・クルミ・カボチャの種などは、
いずれも不飽和脂肪酸(オレイン酸・αリノレン酸)や
ビタミン・ミネラル(マグネシウムなど)を豊富に含みますので、
サラサラの血液や健康な肌を作るようですし、
体脂肪をたまりにくくするようですから、
気軽に摂りたいですね♪
無塩・無調味料のナッツ類も売っているようですから安心ですね〜♪
☆人気ブログランキングは今何位?☆
応援ありがとうございます♪
携帯性の良い食材と脂に関する、過去の記事を一つずつ紹介しておきましょう!
1)ドライフルーツでダイエット・便秘解消!
2)ついにNY市で悪玉脂肪酸(加工油脂)の使用禁止が決定!
1)携帯しやすいドライフルーツは、食物繊維が多く便秘解消にいいということでしたね!
2)料理油やマーガリンなどの加工油脂食品に含まれるトランス型脂肪酸は
心臓疾患を招くとして、NY市から追放されることになったという話でしたね!
★★★★★

フジテレビドラマ「今週、妻が浮気します
ご覧になりましたか?
ドラマ放映当日は、朝から宣伝のため、
ユースケさんと石田ゆり子さんは
フジテレビにご出演されていました。
録画してチェックしてみましたよ〜。
まず、『とくダネ!』(8:00〜)の天気予報コーナー前に出演されました。
白っぽい衣装を上にお召しでした。
ユースケさんのしゃべりの際のゆり子さんの笑顔が素敵でしたね〜。
つぎに、『笑っていいとも』(12:00〜)の途中のコーナーに出演。
上は白の衣装でしたが、朝とは違っていましたね。
石田ゆり子さんに関する問題がひとコーナーありました。
問題:石田ゆり子さんが17歳でドラマ出演したとき、
緒形拳さんに言われ、女優としての生きかたに影響を与えた言葉は?
こたえ:『自分をつくろうと思うな』
☆☆☆☆☆
ドラマの方は、仕事がバリバリできるキャリアウーマン役でしたね。
家庭のほうもこなしている感じでした。
だんな(ユースケ)が、取り違えた妻の携帯電話のメールを見て
浮気を疑い・・・。
”アーリントンホテル”は気になりますね〜。
石田ゆり子さんはほんとに素敵なオーラでいっぱいでした。
展開が楽しみですよね〜♪
今日も素敵な一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックが励みとなります

→☆人気ブログランキング☆
ありがとうございました

ウォールナッツは、よく食べます。
パンでも、よく使いますねー。
ドラマ、始まりましたねー。
仕事も、家庭もこなせる女性って、素敵ですよね。
ナッツ類すでに良くいただいているのですね〜。
ドラマはこれから楽しみです♪