
ことし1〜3月に放送されたドラマ「Ns’あおい (Karte No.11)
なんと石田ゆり子さんが出演していました。
ナースあおいは、週刊モーニング(木曜日発売)に連載されているようですね。
内容は、女性看護師あおい(石原さとみ)の成長物語です。
アメリカからすご腕の医師として夏目(石田ゆり子)が赴任してきました。
パソコンが苦手で今風でない高樹(柳葉敏郎)と同じ循環器専門なので、
夏目は高樹とぶつかり、高樹に”最先端の医療を学べ”と言ってしまいます。
一方、夏目はあおいから、”先生は病気だけを診て、人の心を診ていない”と
諭されます。
あおいも患者の言いたかったことをようやく時間がたって理解しました。
結局3人とも成長していくという素敵なドラマでした。
内容を非常に簡単にポイントだけ書くとこういうことでしょうか。
あおいと夏目と高樹のからみが中心でしたので、
石田ゆり子さんの白衣姿のシーンを多く目にしました。
とっても凛々しかったですね〜♪
この手のドラマを見ると、医療従事者は大変だな〜、
ご苦労様〜と敬意を持ってしまいます。
☆人気ブログランキングは今何位?☆応援ありがとうございます♪
今日は、ドライフルーツについて書いておきましょう!
記事は、日経ヘルス2006-10。
ドライフルーツは食物繊維が豊富です。
日本人は1日平均5〜6gの食物繊維が不足しています。
ソフトタイプのドライイチジクなら、わずか4〜5粒(50g弱)で摂れます。
また、抗酸化物質も多種多様です。
イチジクとブルーベリー;アントシアニン
プルーン;ネオクロロゲン酸
アンズ・マンゴー;βカロチン
干して濃縮されています!
食物繊維は便秘解消にいいですし、
また、腹持ちがいいので無理なく食事が減りますので
ダイエットにも効果があります。
携帯性もいいですし、抗酸化物質もあります。
1日に計200kcalをめやすに、
ちょっとためしてみるにはいいかもしれませんね〜♪
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
とっても励みになりますので、1日1回の応援クリックお願いします♪
→☆人気ブログランキング☆-ぽちっと応援ありがとうございます!
石田ゆり子さんて、白衣姿が似合いそうですね〜
ドライフルーツはプルーンを時々いただいていますよ♪
ゆり子さんはとっても凛々しくて同性でもうっとりしちゃいます♪
ドライフルーツはレーズンを食べるときがありますが・・・レーズンはフルーツの仲間にいれてよかったのかしら。
カロリーオーバーにならない程度の200キロカロリーがいいですね。
石田ゆり子さんは白衣姿は似合うと思います。
Dr.コトーのときもそうでしたね。
プルーンをいただいているのですね〜。
食物繊維と抗酸化作用がすでに効いているかもしれませんね。
いつもコメントありがとうございます♪
石田ゆり子さんの凛々しさに賛同いただけて
うれしいです(^▽^)
レーズンはアクセントになりますから
時々いただきたいですね。
レーズンの原材料はぶどうですし
ドライフルーツの代表のひとつだと思います。
ある程度の量におさめたいですね。
いつもコメントありがとうございます♪
今回の「Ns’あおい」は見損なったんですけど、「dr.コトー」の時は、ドラマの中で島の人がこぞって「ショートカットの美人」って言ってたような気がしますv
あと、何か、他のドラマでも白衣の石田ゆり子さんを見た気がしますv女医さんって適役ですよね〜^^
レーズンは、もろにブドウ糖なので、脳の栄養補給にいいので、割と常備していますvちょこっとでも疲れが取れるような気がして^^
パソコンでお疲れの時、良かったらやまゆりさんも試してみてくださいね〜^^v
石田ゆり子さんは、白衣が似合っていると思います。
女医さんは適役ですよね〜。
レーズンは常備してないので、考えてみようかな〜。
アドバイスありがとうございました♪