石田ゆり子さんがヒロインとして参加した、 『釣りバカ日誌17』が8月5日から公開中。
☆人気ブログランキングは今何位?☆応援ありがとうございます♪
先日、釣りバカ日誌17を見てきました。いつでも千円で見れるのはありがたいですね〜。早速、書いておきましょう!
桜の季節、眠気に誘われあくびをする、スーさんと浜ちゃん。そこへ、女子社員再雇用制度を利用して復職した、元社長秘書の沢田弓子さん(石田ゆり子さんの役)がやってきます。目を見張る美しさを持つ彼女の登場に、男子社員は目を輝かせ・・・という出だしでした。石田ゆり子さんが登場したときは、ほんとにパッと華やかになりましたね〜。役柄というだけでなく、ゆり子さんが持っている、内面の魅力があふれた感じがしました。
ひとりで海を見ていた弓子は、心配する浜ちゃんに自ら釣りに行くことを提案。これをきっかけに、漁師の八ちゃん、近所に住む美術の高校教師(大泉洋)と絡んでいくシーンが始まります。
石川県の輪島や金沢の古い町並みは趣がありました。大きなちょうちんみたいなものを担ぎ歩く伝統ある祭りは、夜に独特の雰囲気をかもし出し、とってもきれいでした。これらを背景にした人間ドラマはとても素敵でした。
まだ御覧いただいていない方がいると思うので、あえて詳細は書きませんが、たっぷりと、石田ゆり子さんを楽しむことができました。やっぱり、石田ゆり子さんは素敵ですね〜♪
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
とっても励みになりますので、1日1回の応援クリックお願いします♪
→☆人気ブログランキング☆-ぽちっと応援ありがとうございます!
釣りバカ日誌17を見て来たんですね〜
あぁ、浜ちゃんが目に浮かぶ。
夢にも出てきそう^^;
ところで、いつでも1000円っていうのは、
どうして??
こんにちは。
今日、ウオーキングしていたらたくさんのやまゆりを頂いたのですよ♪
石田ゆり子さんて私の記憶が確かなら確か子供の頃、台湾で過ごしていたのですよね?友人が同じ小学校だと言っていた様な・・・美人姉妹で有名だったそうですよ。
釣りバカ日誌は、釣りバカ日誌13(2002年)より
毎日全国一律当日大人1000円子供800円で鑑賞できるようになりました。
映画館によってはもうすぐ上映が終わるところもあるようですね。
関心がおありでしたらお早めに!
いつもコメントありがとうございます♪
やまゆりをたくさんいただいたとはラッキーですね〜。
それで、わたしのことを思い出していただいたとしたら、
とってもうれしいです(^▽^)
たしかに石田ゆり子さんは子供のころ
台湾にいらっしゃいました。
美人姉妹といわれていたのですね〜。
意外なところで人間関係がつながっているものですね。
情報うれしかったです。
ありがとうございました♪
いつもコメントありがとうございます♪
『釣りバカ日誌17』映画鑑賞をされたのですね
私、てっきりレディスデーで1000円なのかなと思っていたら・・・
↑毎日全国一律1000円なのですか???
すごい!!!粋なはからいですね♪
好きな人を、たっぷり堪能できるのって幸せでしょうね。
応援します。ぽち^^
いつでも千円で見れるのですよ!
お安く楽しめました。
いつもコメントありがとうございます♪
映画はたっぷり楽しんでまいりました。
いつも応援ありがとうございます♪