☆人気ブログランキングはこちら☆
2週間の腹やせ最強プログラム!
腹が出てくる理由は3つあります。
1)内臓脂肪
2)皮下脂肪
3)腸下垂
1週目運動(内臓脂肪撃退)
1)腹直筋;ひざを立てて仰向けに寝た状態で、上体をおこしながらひざに手でタッチ。30秒間
2)足振りウォーキング;立ってバンザイの姿勢から、片足を上げながら両手を前に地面に平行に出します。次に、手を上に上げながら、上げた足を後ろにひき体をそらせます。最初のバンザイの姿勢に戻った後反対の足で行います。30秒間
3)腹横筋;ひざを立てて仰向けに寝た状態で、上体とお尻を軽く持ち上げます。同時に、息を吐きながら腹を限界まで引っ込めます。繰り返します。30秒間
4)足振りウォーキング30秒間
5)腹斜筋;仰向けに寝ます。片足を上げながら、ひざの外側を両手でタッチ。左右交互に行います。30秒間
6)足振りウォーキング30秒間
無酸素運動と有酸素運動を交互に3分する事になります。(以前の記事有酸素運動と無酸素運動を交互に短時間ダイエット!参照)朝夜計2回6分を毎日行います。
1週目食事(内臓脂肪撃退)
1)スキムミルクヨーグルト(朝昼晩);プレーンヨーグルト120gにスキムミルク20gを混ぜます。
2)玄米を主食に;イノシトールが肝臓内の脂肪を減少させます。
3)キノコ;100g/日。キノコキトサンが脂肪燃焼を助けます。小さく切って煮込むと有効成分が外に出てきます。
2週目運動(皮下脂肪撃退:1週目運動<朝・夜>はそのまま続けます。)
1)腹直筋;立った状態で、片足を上げ手ですねにタッチ。30秒間
2)足振りウォーキング30秒間
3)腹横筋;息を吸いながら両手を挙げ息を吐きながら腰を落とし両手を下ろします。バレーボールのレシーブの形に似ています。息を吐ききり腹を限界までへこませます。30秒間
4)足振りウォーキング30秒間
5)腹斜筋;両手を前に伸ばし、腰を落として片足を横に上げ、反対側の手で足首にタッチ。左右交互に。30秒間
6)足振りウォーキング30秒間
昼に行います。1週目の無酸素運動でミトコンドリアが活性化し、皮下脂肪が燃えやすい状態になっています。2週目は、1週目運動に2週目運動を併せて行います。
2週目食事(皮下脂肪撃退)
1)わかめ;50g/日。フコキサンチンが皮下脂肪を燃やすのを助けます。
2)植物性乳酸菌;1日1回。キムチ・漬け物・みそ・納豆など。腸のぜん動運動を促進し、腸下垂を改善します。
2週間で、7人の体型の違う女性が全員、ウエストが激減しました。平均でなんと−13cm以上。
驚きました。試して夏までにウエストを激減させたいですね♪
ちょっとでも楽しんでいただけたら、応援クリックお願いします。とっても励みになります♪
→☆人気ブログランキング☆-ぽちっと応援ありがとうございます!
応援して行きますね。ポチ!
応援ありがとうございました♪
内臓脂肪とは見事に私のことです。
私もウエスト減らしたいよー!
健康目的のダイエットをはじめられたようですから、これからの記事を楽しみにしています♪
もう夏到来で、ダイエットダイエット〜〜!!ってかんじですね!
・・・そんな中、女の子の日が近い私はもりもり食べて、やばいです・・・。
逆に増量中・・・。_| ̄|○がーん
体調に合わせてダイエットをコントロールしたいですね!
コメントありがとうございました♪