”緑茶戦争06夏、「濃い味」投入で局地戦に−サントリーなど参入
清涼飲料メーカーが相次ぎ「濃い」タイプの緑茶飲料を投入している。サントリーは20日、緑茶飲料「伊右衛門濃いめ」を7月18日に発売すると発表。アサヒ飲料も春季限定の「若武者濃旨(こいうま)」を4月に投入し、7月には夏季限定品を投入する。キリンビバレッジも「濃い生茶」を6月27日に発売する。04年に伊藤園が「お〜いお茶濃い味」で火を付けた”濃い茶“市場がこの夏、一気に爆発しそうだ。
05年は各社が主力商品の刷新や新商品投入を繰り広げ、「緑茶戦争」と評される全面戦争となったが、今夏は濃いタイプでの局地戦の様相を呈している。
サントリーは各社の参入により06年の濃い味タイプの緑茶飲料市場は約1800万ケースになるとみて、伊右衛門ブランドでは季節限定を除き初の通年商品として投入を決めた。”−日刊工業新聞(2006年6月21日)
☆人気ブログランキングはこちらへ☆
濃い味のお茶が今年の夏は多く目にしそうですね!ちょうど、カテキンについて記事がありましたので紹介しておきましょう。
緑茶のカテキンで脂肪が良く燃える体になる!−日経ヘルス2006年7月号
カテキンとは?
茶葉の1〜2割を占める渋みや苦味の素となる成分で、抗酸化力が強いポリフェノールの一種。湯飲み1杯(120ml)の緑茶に約50mg含まれます。
これまでに分かっているカテキンのダイエット効果
1)食事時に摂ると、脂肪や糖分が吸収されにくくなります。
2)摂り続けると、脂肪がたまりにくくなります。
3)たくさん摂ると、血液をサラサラにします。
新たに分かった効能
○摂り続けると脂肪をエネルギーとして使いやすい体になります!
1日にカテキン500mgを少なくとも1ヶ月以上続けると、肝臓で脂肪を燃えやすくする酵素の働きが高まります。さらに、ウォーキング程度の軽い運動を加えると、全身の筋肉の細胞でも脂肪を燃やす酵素の働きが高まります!
効果的なとり方
1)食事中か食後に濃い緑茶を飲みます。
2)週3回、1日30分程度はウォーキング程度の軽い運動を行います。
カテキンは約2〜4時間で血中濃度がピークになり、24時間で排泄されるので、体を常に脂肪燃焼モードにするためには、毎日カテキンをとり、体をこまめに動かすのを習慣にすることが大切です!
体験結果(高濃度カテキン飲料を1ヶ月間毎日好きなときに飲みます。ほかの生活スタイルは変えません。男女19人)
1)体重:平均0.5kg減
2)へそ周り:平均2.1cm減
3)内臓脂肪面積:平均9.3%減
体重はあまり変わらなかったものの、内臓脂肪が約1割減って、へそ周りも有意に減ったようですね。
緑茶を摂り続けて軽い運動をするだけで、体が脂肪燃焼しやすくなるのには惹かれました!カテキンは一日500mg摂ったほうが良いそうなので、濃い緑茶を上手に利用したいですね♪
ちょっとでも楽しんでいただけたら、応援クリックお願いします。とっても励みになります♪
→☆人気ブログランキング☆-ぽちっと応援ありがとうございます!
気になってコメントつけさせていただきました。
ちょこちょこ拝見させていただきます。
コメントありがとうございました。
ブログは楽しんで続けたいですね♪
私、濃いお茶を大きいペットボトルで4本買って
冷蔵庫で一本冷えています。
今日のやまゆりさんの記事を読んで
益々濃いお茶に、はまりそうです^^/
記事を楽しんでもらえてうれしいです!
いつもコメントありがとうございます♪
とても美味しいです♪
やまゆりさん、いつもお勉強させていただいております^^/
いつもコメントありがとうございます!
とってもうれしいです(^▽^)
私はゴーヤ茶を毎日飲んでます。
便秘にも効くし、ダイエットにもいいらしいです。
また、遊びにきますね☆
応援クリックして帰ります。ぽちっ♪
ゴーヤ茶も健康に良さそうですね。
応援ありがとうございました!
うれしいです♪
珈琲をお茶に変えなくてはね!
買うのは高いから、自分で作ろう♪
素敵な庭をお持ちですから、ご自分でお茶を作られるのですね。
一番安心していただけるお茶ですね♪
コメントありがとうございました♪