記事は、マッサージして筋肉を震わせるポイントダイエットで部分痩せ―クロワッサン(1/25, 2006)。語っているのは、永田孝行さん(TNヘルスプロジェクト)。
炭水化物(糖類)は血中での濃度が高いと優先的に使われます。脂肪は使われるのが後回しで、脂肪細胞にためられることになります。
「痩せたい部位に刺激を与えると細胞内に溜まっていた油滴が遊離脂肪酸として放出されることが実験でわかったのです。熱を与えたり、冷やしたり、超音波や物理的な刺激を加えても血中に脂肪酸が放出されます。この脂肪酸をそのまま使ってしまえば、再び脂肪細胞に吸収されることもないわけです。そして、遊離脂肪酸は全身の血管の中を流れていくわけですから痩せたい部位のみを動かす必要はありません。全身の筋肉で脂肪を燃焼すればいいのです。」
「ただし、『刺激』を与えてすぐ、およそ10分以内に運動しないと、せっかく血中に放出された脂肪もまたまた細胞に取り込まれてしまいます。刺激を与えてすばやく運動するという意味では、自分の手で揉んだりたたいたりすったりするのが手軽で効果的だとわかりました。」
「寒いと体を震わせますよね。『ふるえ産熱』という、体が熱を効率よく出す仕組みです。」
★ポイントダイエット
1)痩せたい部位をよくマッサージします。
2)マッサージの後、すぐに運動を開始。
3)マッサージする箇所は1箇所にしぼります。
○ボディバイブレーション運動(2,3分動かせるのでは弱すぎます。各運動でその部位が少し温まるくらいがちょうどよい運動の強さ。)
1)立った状態で片足を上げ、足首を上下に動かします。(片手を壁に添えます。)
2)立った状態で片足を上げ、足全体をすばやく30cm程度上下に動かします。(片手を壁に添えます。)
3)お尻を細かく揺り動かします。
4)腕を前に(床に平行に)出して伸ばし、腕全体を揺り動かします。
5)腕を横に(床に平行に)出して伸ばし、腕全体を揺り動かします。
6)肩をすくめて落とすをすばやく繰り返します。
7)肩をすばやく小さく回します。
8)からだの横で、斜め下方向に腕を伸ばし、腕全体を体に近づけたり遠ざけたりします。
9)からだの横で、斜め下方向に腕を伸ばし、腕全体をねじります。
10)からだの横で、斜め下方向に腕を伸ばし、手首をパタパタ動かします。
体験者10人が、下腹部を5分程度マッサージした後、ボディバイブレーション運動(ひとつあたり30秒x10個=)5分を、朝晩各1回、3週間行ったところ、下腹部のサイズが平均約10cm減少したそうです。
1日あたり短時間の運動で痩せるという意味では、以前”有酸素運動と無酸素運動を交互に行って短時間簡単ダイエット!-あるある大辞典(10.16、2005)”という記事を書いたことがあります。短時間で痩せる方法をうまく活用したいですね♪
人気ブログランキング-ぽちっと(クリック)応援ありがとうございます。
次回は1週間以内に更新の予定です。
私のブログの「今日のおすすめブログ」で こちらを紹介させていただきました。事後報告になってごめんなさい。
これからも宜しく〜
これからもよろしくお願いします♪
なるほどです、めんどくさがらずにします。
あと、ブログの表示なんですが、
パソコンの種類によるみたいです。
今、なおしてます。
また、みにきてください。
直ったら記事にします^^
よろしくお願いします♪
記事を楽しみにしています♪
クロワッサンの記事ですね。私も読みました〜。こういう特集ものはつい手がでてしまいます。
筋肉を震わせるだけなんて簡単そうで効果がありそうですよね。
私の今日のブログでは、50代にして驚異の若さを誇る由美かおるさんのことを取り上げてみました。
やまゆりさんも由美さんのことが嫌いでなかったらぜひ、取り上げてみてください。
やまゆりさんがどのような記事にされるか読んでみたいです。(勝手なことばかり言ってごめんなさいね。)
それではまた…。
コメントありがとうございます。
由美さんには好感を持っています。
いつまでも若々しいところすごいと感じてます。
機会があれば由美さんの記事にもチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。