近ごろ応援していただく方が増えてうれしく思っております。
ほんとにありがとうございます!
これからもよろしくお願いします♪
応援のクリックがブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッとお願いします

→☆人気ブログランキング☆
→☆

ありがとうございました

17日は、晴れるところが多いようですね〜!!
日中の気温は、きのうと同じか高い所が多く、
関東から西では20℃くらいまで上がる予報です。
暖かくなりますね〜♪♪
応援のクリックがブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッとお願いします

→☆人気ブログランキング☆
→☆

ありがとうございました

たけしの本当は怖い家庭の医学(テレビ朝日系 2009年3月10日)で、
気になる情報がありましたので書いておきましょう!
テーマは、”本当は怖い便秘の対処法”。
解説は、小林弘幸先生(順天堂大学医学部付属順天堂大学教授)。
*大学病院初の便秘外来を作った病院です。
<症例>
8年前夫を病で失い、
Aさんは社員食堂で働き始めました。
朝が早いため朝食を抜き、
便意がきても仕事を優先して我慢していました。
気がつくと3日間便がない状態になっていました。
便秘薬を使用して排便できたものの、
下痢気味で便が残っている感じがありました。
半年後、便意がなくおなかが張るようになりました。
そして、全く便が出ないまま3週間が過ぎました。
足がむくんで夕方になると靴に足が入りづらくなりました。
仕事中に腰痛を感じ、まっすぐ立っているのがつらくなりました。
心配になったAさんは友人に勧められて、
便秘外来のある病院へ行きました。
<病名> 直腸性便秘
<解説>
直腸性便秘とは、便が肛門近くの直腸まできているのに、
便意が起こらなくなってしまう症状。
そのままにしておくと、
直腸に便がたまり腸管が通常の2倍にも膨らみます。
自分で排便できなくなります。
Aさんが便秘になった理由は、
ストレス・朝食を抜いたこと・便意をがまんしたことです。
ストレスは、交感神経を刺激し、
それによって発生するホルモンが腸の運動を抑制し、
便がスムーズに運ばれなくなります。
朝食を抜いて朝食で腸をしっかり刺激しないと、
腸の動きが起こらず、
便を排出する機会を逃してしまいます。
便意をがまんすると、
徐々に便意を感じなくなってしまいます。
以上の理由により便秘が慢性化すると、
溜まった便が悪玉菌によって腐敗し、
毒素を発生するようになります。
すると悪玉菌がどんどん増殖し、
腸内環境が一気に悪化して腸の動きが鈍ります。
便秘がひどくなっていきます。
便秘→悪玉菌増殖→腸の動き鈍る→よりひどい便秘・・・
の悪循環に陥ります。
<Aさんの対策>
整腸剤が処方され、
食生活の改善と、軽い便秘薬で治療しています。
*便秘薬:腸を刺激し便秘を治す薬
*整腸剤:腸内の善玉菌を増やし腸内環境を良くする薬
<番組からのおすすめ>
1)発酵食品などに含まれる乳酸菌には
善玉菌を増やす効果がありますので、
腸内環境を良くするために摂りましょう!!
2)食物繊維(腸に刺激を与え腸の運動を起こす)を含む食材や、
オリーブオイル (腸に刺激を与え腸の運動を起こす)や
赤唐辛子(腸を活性化する)なども
うまく摂取しましょう〜!!
☆☆☆☆☆
便がたまり腸がパンパンに膨らんだ画像をみると
ショックでした!!
便秘が慢性化すると悪循環で
どんどん便秘が悪化するようですから、
便秘にならないことを意識したいと感じました。
日ごろから、ストレスをうまく発散し、
朝食はいただくようにしたいなぁ〜♪
そして、腸内環境が悪ければ、
高い確率で便秘になってしまうようなので、
腸内環境を良くするために
バランスの良い食事や
食物繊維を多く含む食材・発酵食品を摂ることを意識したいなぁ〜♪♪♪

<参考に>
脅威のリピート率!便秘に悩む人に爆発的人気!
高級オリゴ糖一か月分プレゼント

今日も、
ありがとう・感謝します・ツイてる!がいっぱいの
一日でありますように(^▽^)/
応援のクリックがブログ更新のパワーとなります

クリックをポチッ・ポチッとお願いします

→☆人気ブログランキング☆
→☆

ありがとうございました

今日は買い物に行ってきます!
駆け足でごめんねー!
また来るねぇ♪
(*σ´д)σ凸
うちは朝食みんな食べるからよかったぁ〜
やっぱり朝食って大事よね
しっかり食べなくちゃね
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
美肌を目指す美肌さくらこです♪
私も昔そんな勢いでしたよ!
10日ぐらいでないのは当たり前!
でも本当便秘って怖い・・・
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
便秘が直腸性便秘だったような
気がします。病院にいきましたが、
死ぬ思いでした^^;
凸凸
おお、便秘は恐ろしい〜
パンパンになった大腸、想像するだけで・・・
かわいそうな大腸。
日ごろから気をつけたいですね。
応援!
こんにちは〜。
私もトイレに行くのを
我慢してしまうことがよくあるんですよね><
気をつけないとですね。
昨日は温かいコメント
ありがとうございました♪
もうすっかり大丈夫です凸
ほっておくと恐ろしいことになりますね!
あたしは今はオリゴ糖などで改善中♪
応援☆
またあとで来ま〜す♪
応援☆
私も、これ見ました^^
便が肛門近くにたまっているとこ、
うわー、怖い(>_<)って思っちゃいました。
便秘もバカにできないですよね。
応援!
私は、ストレスかなー。
ハーブティー飲んで、解消してます。
お休みなので
バタバタ訪問ですー!
ごめんねー!
(*σ´д)σ凸
ばびゅ〜んと
ごめんなさい・・・
明日はゆっくりきますね♪
応援☆
こんにちは〜。
うちの息子が3日間
便秘だったので、ドキドキしてしまいました。
学校でトイレに行けない子なので><凸
今日は暖かい日ですね
あるので、気をつけなきゃ
ダメですねー。
応援凸凸
美肌を目指す美肌さくらこです♪
仕事がバタバタで時間がないので
応援だけ伺いに来ました!
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
昨日はこれなくてごめんね
幼稚園休みだったから公園にお弁当もちで出かけてたらあまりの暑さに…帰ってきてダウン
本当ごめんね
ちなみに今日もハードだったりするのでいまのうちに(´▽`*)アハハ
最近ダッシュが多くてごめんね
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
僕の所にも是非いらしてくださいまし。
m(_ _"m)ペコリ
しっかり応援させていただきました。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
美肌を目指す美肌さくらこです♪
いえいえいえー!
こちらこそいつも応援有難う御座います!
明日から三連休♪
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
応援してきますね。
応援☆
たまにトイレを我慢することがあります(^^;)
我慢はダメですね〜
即、トイレに行かなきゃね(^^)
☆応援☆
今日もダッシュです><
(*σ´д)σ凸
快適すぎる三連休をお過ごしくださいね!
また来ますね!
明日ゆっくりおうかがいします。
応援凸凸
おはようございます!!
今日は雨が降りそうなお天気です。
素敵な連休をお過ごし下さいね凸
朝しっかり食べててよかった( *´艸`)
(*σ´д)σ凸
義理の両親が家に来ることに!!
五月人形の鎧を見に来るとか…
掃除とかしなきゃいけないので
ダッシュでごめんなさい!
応援☆
応援です〜
よい連休を!
楽しい連休をお過ごしくださいねー
凸凸
凸
よい連休をお過ごしください♪
応援!
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
応援のみで(ノω・、) ウゥ・・・
щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶσ凸
今日の応援に来ました!
日頃の疲れを癒せる休みになるといいですね!
m(__)m
☆応援していきます☆
美肌を目指す美肌さくらこです♪
昨日は訪問できずごめんなさい!
バタバタでやっと帰ってきました。
明日も朝早くからお出掛けなので
今のうち応援させて頂きます。
ほんと週末いつも応援のみで
ごめんなさい!
良い週末をお過ごしください♪
応~\(^0^)/~援、今日も一日笑顔でね(*≧ヮ≦*)//♪♪
便意を我慢しちゃいけないんですね。。
でも私、便意を我慢なんて絶対にできない気がします。。。
も○てしまう。。。(^ー^;)
そういえば便秘じゃなくなってから、コスメやサプリの効果をより感じられるようになりました^^
やっぱり便秘は健康にもお肌にもダメですよねぇ。。
(*゚ー)σ_ロ
実家のPCからです。
ダッシュでごめんなさい・・・
応援☆
ブログのシステムがサイドバーの下に本文になっていますが
コメントを見ても誰も云ってないのはこれって私だけかな〜
間違いでしたら ごめんなさいm(__)m
私は町内お年寄りですが腸内環境をテストしたら実年齢より
若いなんてうれしいです結果がでましたが、私は朝食抜き
生活をして2年になりますが、日頃の腹筋運動のおかげで
便秘に悩むことはありませんが”出すものは出す”これって
本当に大事ですよね